お知らせ
(2021年10月1日更新)
緊急事態宣言が解除されましたので、MB宣教センターも休館措置を解除しました。
ご利用の際はMB宣教センターの施設利用ガイドラインを遵守くださいますようお願いいたします。
福音聖書神学校は日本メノナイトブレザレン教団が運営する超教派神学校です。当神学校は年齢・性別を問わず、すべてのクリスチャンに開かれています。牧師・宣教師等のフルタイムの働きを目指すコース(本科神学課程)、社会や教会で主の弟子として仕えていくためのコース(教会伝道者課程)、信徒説教者として奉仕する備えをするためのコース(信徒説教者課程)、関心のあるクラスを自由に選択し、学びに参加できるコース(聴講)等、それぞれの召しにしたがって学びに励むことができます。熟練した主の働き人として成長し、よりよく神と人とに仕えていくために、あなたも当神学校の学びに参加されませんか。主にある皆様のご来校を心よりお待ちしています。
■ 2022年度 卒業式案内
いつも神学校の働きのために、多くのお祈りとご支援をいただきありがとうございます。
2022年度の卒業式を3月19日(日)午後4時より石橋キリスト教会にて執り行います。
本来ならば主にある皆様にご参列賜り、卒業生を祝福していただきたいのですが、コロナ禍が続く中で、今年も関係者のみで行うことになりました。卒業式の模様はYoutubeにてライブ配信しますので、オンラインにてご参加くださり、卒業生の祝福をお祈りして頂ければ幸いです。
卒業生:岩村嘉紀(本科神学課課程) 溝内美和子(本科神学課程) 山本翔一 (本科神学課程)
横山久美子(教会伝道者課程)
〈Youtubeサイトのライブ配信はここからサイトに移動します。〉
オンライン献金
■ 2021年度 卒業式が行われました。
2022年3月20日(日)福音聖書神学校卒業式を執り行うことができました。
今年度は、信徒説教者課程より1名の神学生がご卒業されました。
神さまから想いが与えられ学ばれた2年間。ここでの学びが益と変えられ卒業後の神さまとの歩みが祝福されますようにお祈りいたします。
また、福音聖書神学校語学部門(ヘブル語・ギリシア語)を30年間労してくださった大久保史彦先生への感謝の時を持ちました。
2021年度をもってご退任されますが今後の先生のお働きが祝福されますようにお祈りいたします。
(大久保史彦先生)
■ 大阪聖書学院/福音聖書神学校の合同セミナーを開催いたしました。(2022年2月23日)
2022年より福音聖書神学校は大阪聖書学院と一部の授業を共有するなど、互いの独自性を保ちつつ、また独立した運営を維持しながら、互いに協力できる分野で資源を分かち合い、助け合っていくことになりました。
大阪聖書学院は、キリストの教会が運営する神学校 であり、神学的にも教会観の面においても、私たち MBとの親和性が高い神学校です。服部霊園の教団墓地はMBを含めて三団体で共同管理していますが、その一つはキリストの教会であり、親しい関係 にあります。
始めの一歩として合同でセミナーが開催できたことに感謝いたします。
合同セミナーでは、「教職論」というテーマで池田基宜先生と武田信嗣先生がそれぞれの教職論を分かち合ってくださいました。約30名ほどが集まり共に学び分かち合うことが出来ました。
大阪聖書学院
福音聖書神学校
1月31日 EBS入学願書締切日
2月14日 EBS入学試験
3月17日 後期終業式
3月 9日 卒業式
■メッセンジャーの予定
1月27日 武田信嗣 武庫川キリスト教会牧師
2月 3日 中島若樹 能勢川キリスト教会牧師
2月10日 笹田文章 平野キリスト教会
2月17日 関野祐二 聖契神学校 校長
2月24日 溝内美和子 本科神学課程3年生
3月 3日 山本翔一 本神学課程3年生
3月10日 横山久美子 教会伝道者課程生
3月17日 《終業式》南野浩則 福音聖書神学校教務
日本メノナイトブレザレン教団 福音聖書神学校
〒563-0032 大阪府池田市石橋2-17-10-B MB 宣教センター内
TEL 072-761-1397 FAX 072-761-8200 ebs@japan-mb.com
MB宣教センター
施設予約サイト
本科・神学課程
教会伝道者課程
信徒説教者課程
聴講制度
神学修士号・博士号への道
講師紹介
Copyright(C) 日本メノナイトブレザレン教団 福音聖書神学校 All Rights Reserved.